PostgreSQLでのdataディレクトリ(フォルダ)コピーによる復元、バージョンアップ
PostgreSQLではデータベースごとのバックアップ、レストアも可能だが、複数のデータベースまるごとの復元も可能。
新規インストールしたpostgresのデータフォルダ(CentOSの場合/var/lib/pgsql/data)を削除して復元もとのdataをコピーする。
そしてpostgreSQLを起動するとログにいろいろとヒントが表示されるので、それを見ながら調整するとdbの復元を確認できた。
私の場合は8系列からのコピーだったのでデータのアップグレードが必要で、logを見ながらそれを行った。
アップグレードのプログラムもyumでインストールでき、途中、復元データから持ってきたpidを削除したりしないとロックがはずせなかったりしたが、これもログの通りで比較的問題なくできた。
テスト環境などで充分確認後、自己責任で。
関連 2016-01-12 10:36:06