ハードディスク

パソいろ トップ > ハードディスク
パソコンや開発、Linuxやデータベースのことなど
デスクトップパソコンのマザーに直挿しだったWestern DigitalのPC SN520 NVMe SSDをパソコン本体が故障したので外付けで読みだす必要がありました。 このSSDはSANDISKのSDAPNUW-512GのOEM?で以前持ってたM.2 2280用の変換ボードでは読み取れませんでした。 で、色々探したところ、SATA規格のSSDとNVM
AHCI設定のあるマザーボードで、IDE設定のままSSDにWindows7(Vistaも?)をインストールしてしまうと遅いです。 SSDを導入したのになんかあんまり速くなんない…という方は今一度BIOS設定を見直してみましょう。 私が設定したのはマウスコンピュータのP55M-SD40というMSIのMBを積んだデスクトップパソコン
買ったはいいものの、XPで使うのもどうかなと思いつつそのままだったTranscendの8Gの2.5インチSSD TS8GSSD25-S。 このまま埋まらせるのもどうかと思い、SONYのPCG-V505BにクリーンインストールでXPをインストールしてみた。 さすがにかなり前のSSDなので、書き込みは遅いが、やはり読み出しは速い。 V505Bは今となっ
HPのProliantMicroServerにコレガのRAIDケースCG-HDC2EU3100をつないだ時のdomainUのベンチマーク。 # hdparm -Tt /dev/xvda1 Timing cached reads: 2510 MB in 2.00 seconds = 1256.94 MB/sec Timing buffered di
家の中にIDEのハードディスク余ってないですか? タイの洪水で、一時期オークションあたりで高値になっていたハードディスクも、ようやく価格が安くなってきたけど、まだまだ5,000円を切るのは少ないですね。 世の中のパソコン、もうSATAばっかり。 マザーボードのIDEのポートもなくなってきた。 でもIDEのハードディスクは余ってて、そんなに速度にシビアでない