パソいろ パソコンやIT関連、周辺機器や開発のことなど

パソコンや開発、Linuxやデータベースのことなど

HP Pavilion p6-2310jpにwindows7をクリーンインストール
まずはwindows7のインストールディスクが起動しないので悩む。

HPのBIOS設定はF10。

UEFIが邪魔しているのか、起動時のバックグラウンドが見えないからか?
UEFIではなくレガシーから起動の設定をするなりしてwin7の起動ディスクから起動。

ネットワークのドライバはrealtekのサイトから落として背面のUSBからインストール。
ドライバはwindows updateしてたら勝手にほとんど自動で入ったけど、前面のUSB3のドライバだけうまく入らず。
HPのサイトになにやらオリジナルTexas Instruments XHCI Controllerとあるが、これはなぜか入らず(アップデート専用?)。

tijのサイトでTUSB73x0 xHCI Driverなるドライバがダウンロードできて、これが汎用?っぽかったから、これで?のあるUSB関連をつぶしていくととりあえず前面のUSB3ポートが使えるようにはなった。
でも、HPオリジナルなんてのがあるくらいだから、何か不具合があるかも。
自己責任で。

CentOS6.3をネットインストール メモ
Linux CentOS6.3をネットインストールする場合

URLの欄に

http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6.3/os/x86_64

を入力。
理化学研究所からダウンロードする場合

HP p6-2220jpにSSDでwindows7をクリーンインストール
まずHPのBIOS画面に入るキーはF10。

HPのp6-2220jp(p6-2210jpも?)にintelの330 SSDを搭載してリカバリディスクからのリカバリやwindows7をクリーンインストールしてはまたのでメモ。

SATAの0(白色)にSSDをつなぐも、どうもインストール完了後の再起動時のドライバの認識時?にエラーをはく。

いろいろ条件を変えて試すもダメ。

SATAの3にSSDをつなぐと(しかもUEFIブートを使わない?)インストールは無事完了した。

ネットで調べると、UEFIブートでSP1を適用しないでIntel HD Graphicドライバが入るとブルースクリーンになるらしいのでここらへんの事情か?
しかしHPのリカバリディスクはさすがにSP1あたってるはずだし・・・

もっぺんSATAの0にはめてwindows7のSP1適用ディスクを作って、もしくはwindows8でインストールを試してみたいが時間切れ。