パソいろ パソコンやIT関連、周辺機器や開発のことなど

パソコンや開発、Linuxやデータベースのことなど

git rmで怒られた場合
git rm ファイル名 で error: the following file has local modifications と怒られた場合

git rm --cached ファイル名
centos7で自動起動するカーネルを設定
現在の起動カーネル確認
grub2-editenv list

起動に使用できるカーネルの一覧を表示
awk -F\' '$1=="menuentry " {print $2}' /etc/grub2.cfg

例えば上から3番目のカーネルで起動したい場合

grub2-set-default 2

設定を保存
grub2-mkconfig -o /boot/efi/EFI/centos/grub.cfg

再起動してチェック

環境によりコマンドが変わるかもしれないので自己責任で
空のcomposer.jsonを作成
/*composer init -q*/

composer init

対話形式になります。
nameを決めてあとはskipで空のcomposer.jsonが出来上がります。
あとは、必要に応じてライブラリーをcomposer require。