iPad Air2 初期化
iPad Air2のロック解除できんくなって初期化の必要が生じた。
パソコン無しの初期化はできないようです。
最新のiTunesがインストールされたパソコンを用意して、
まず右上の電源長押しでスライドで電源を切る。
ホームボタンを押したままUSBケーブルをパソコンと接続。
ケーブルがつながったイラストのリカバリモードになるまでホームボタンを押し続ける。
パソコンにでる「復元」というのを2回くらい押し進む。
ダウンロードが始まるが、これがかなり時間かかるので、iPadが15分くらい?で待ちきれず再起動かかってリカバリモードから抜け出す。
iTunesの右上にダウンロードのマークがあるのでそこを押して時間を確認し、ダウンロードを完了させる。
パソコンや開発、Linuxやデータベースのことなど
ブラウザでhtml、phpなどを実行できる環境
https://paiza.io/
https://paiza.io/
Postgresqlの起動時にRecreate the database with another locale or install the missing locale.エラー
postgresqlのアップデート時にja_JP.UTF-8が使えなくなったみたい?
以下のコマンドでubuntu18で解決した。
localedef -i ja_JP -c -f UTF-8 -A /usr/share/locale/locale.alias ja_JP.UTF-8
その後postgresqlを再起動
postgresqlのアップデート時にja_JP.UTF-8が使えなくなったみたい?
以下のコマンドでubuntu18で解決した。
localedef -i ja_JP -c -f UTF-8 -A /usr/share/locale/locale.alias ja_JP.UTF-8
その後postgresqlを再起動