パソいろ パソコンやIT関連、周辺機器や開発のことなど

パソコンや開発、Linuxやデータベースのことなど

yum updateを自動で そしてカーネルは自動更新しない
yum-cronでyum updateを自動化する

yum-updatesdがインストールされていないか確認

yum-cronをインストール

yum install yum-cron

/etc/yum/yum-cron.conの
apply_updates = no

apply_updates = yes
に。

カーネルの自動更新はしない(再起動時に起動しなかったりするから)

/etc/yum.conf

#PUT YOUR REPOS HERE ...
の最下あたりに
exclude=kernel*
を追加

yum-cronを起動
service yum-cron start
yum-cronを自動起動
chkconfig yum-cron on

カーネルを更新したい時は、exclude=kernel*を#でコメントアウトしてyum update
Windows10のpythonにopencvを追加
先日入れたwindows10のpythonにopencvを追加する。

pip3 install opencv-python

入ったか確認

python
>>> import cv2
>>> print(cv2.__version__)
4.5.3

うまくインストールできている
HP p6-2310jpのCMOS(BIOS)リセット
ヒューレットパッカード(HP)のレガシーブートが必要になって安全の設定してたらアホなことに間違えてUSB機器を全部無効にしてしまった…w
つまりキーボード操作がまったくできないw
もちろんBIOSの設定も変えられなくなったのでBIOSリセットすることに。
色々調べてボタン電池をはずして放電しても、日付はリセットされてもUSB設定がリセットされない…

マザーボードのリセット方法調べようとしても、マザボがHPの独自品?
infineon-bとかPCWPA0DCY3G4G2とか書かれているが、H61-uATX (Joshua)という型番のようだ。
HPのサポートページからClearing the CMOS settingsを見るがまず見つかるのはBIOS RECOVERYのジャンパーピン。
これはピン数が2×4なので違うみたい。
2×3のCMOSとかかれたピンを見つけるが、マニュアルとジャンパーの向きが違うw
ジャンパー付けた人が間違えたのか、マニュアルに間違いがあるのか…
とにかく2つのジャンパーを揃ってひとつずらして、電源立ち上げて6回ビープ音がなって、また電源切って、ピンを戻してまたビープ音がなって電源入れなおして…とかやってたら無事USBが有効になってマウスやキーボードが使えるようになりました。
無駄に時間くった…

ジャンパーピンなどの設定は自己責任で…