パソいろ パソコンやIT関連、周辺機器や開発のことなど

パソコンや開発、Linuxやデータベースのことなど

PostgreSQLで日付の計算
■年の演算(年加算、年減算)

  ・年の演算を行う

select current_timestamp + '1 years';

select current_timestamp + '-1 years';


■月の演算(月加算、月減算)

  ・月の演算を行う

select current_timestamp + '1 months';

Express5800/GT110d NP8100-1766YP5YにRAID設定


Express5800/GT110d NP8100-1766YP5YにRAID設定したのでそのメモ。

レイドはオンボードのハードウェアRAIDを使用。
これだとホットスワップやオートリビルドは出来ないが、ドライバも不要で比較的に簡単に設定できる。
より簡単で、高機能なRAIDが組みたい人はARAIDなどを使おう。


追加で用意したものもは
ハードディスク WD5000AAKX 2個

ハードディスク SATA0とSATA1に接続

初期設定ではRAIDはONになっていない。
ジャンパで設定。

電源切ってコンセントを抜いた状態で。

ジャンパがなかなかわかりづらいところにあります。
PCI-EXPRESSの横の黄色いコネクタの横の3つあるジャンパのうちの真ん中。
よく見ると、その下方にSWRAIDと書いてあります。
PCI側がオンです(デフォルトオフ)。


起動 → CTRL+M

LSI Software RAID Configuration Utility

RAID1設定の仕方

Configure→New Configuration→Yes
0 READYの上でスペースキー→ONLIN A00-00になる
1 READYの上でスペースキー→ONLIN A00-01になる

F10キーを押す→スペースキー→SPAN-1が設定される
F10キーを押す→Virtual Drive0のウインドウ
DWC(Disk Write Cache)をOnに
※性能は上がるが、突然の電源断でキャッシュデータを消失する

「Accept」の上でエンター
エンター → Save Confituration?→Yes
ESCでManagement Menu→Initialize→エンター→スペースキー→F10
Initialize? → Yes

整合性チェック(時間かかります)
ESCでManagement Menu→Check Consistency
スペースキー → F10キー → Yes

ESCで閉じる
Lenovo レノボ ThinkVision LT1421 1452DB6を購入しました。


ThinkVision LT1421 1452DB6を購入しました。

セカンドディスプレイとしてUSBで接続できるので便利です。
電源取り用?でUSBの口2つついていますが、今のところ私のDynabook RX2では一本挿しのみでうまく動いてます。
表示もちらつきなどなく、WXGA 1366x768もUSB2でいけるのかと思うとビックリです。

ただ気になったのが、色の諧調が少ないのかもしれません。
連続した色が段々になります。
windows上の設定では32ビットになってるのにどこか他に設定があるのかな?
まぁ、仕事には問題ないです。

ケースも付いてました。
まだ使っていませんが。

USB3になったらもっと解像度の高いUSBディスプレイも出来るのかな?