CentOS6でテキストインストール
なんかほっとくとすぐグラフィカルインストールになる・・・
強制的にテキストインストール(cui)にしたい場合は
CentOS6のインストール画面でTABキーを押す
下部に
vmlinuz initrd=initrd.img
が表示されるので、その後ろに空白を入れてtextと打ってエンターキー。
うーん、テキストモードではパッケージの選択できないみたい。
デフォルトはパッケージ構成は何だろう・・・?
minimalインストールになるっぽい?
パソコンや開発、Linuxやデータベースのことなど
Xen 論理ボリュームLVにイメージ形式でゲストOS作成
Xenまとめに戻る
例えばvg00にlv02を作ってimg形式でdomainU作成。
スナップショットを作ってホットバックアップを簡単にする予定。
VolGroup00に、LogVol02という10Gbytesの論理ボリュームを作成
# lvcreate -L 10G -n LogVol02 VolGroup00
LogVol02をext3でフォーマット
# mkfs.ext3 /dev/VolGroup00/LogVol02
#mkdir /mnt/lv02
/mnt/lv02にマウント
# mount /dev/VolGroup00/LogVol02 /mnt/lv02
virt-install --nographics --prompt -f /mnt/lv02/virt1.img -l http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6/os/x86_64
Xenまとめに戻る
Xen コマンドラインで仮想環境インストール
Xen コマンドラインでゲストOSインストール
対話モードでCentOs6を64ビット版で
virt-install --nographics --prompt -l http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6/os/x86_64
Xenまとめに戻る
Xen コマンドラインでゲストOSインストール
対話モードでCentOs6を64ビット版で
virt-install --nographics --prompt -l http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6/os/x86_64
Xenまとめに戻る